足久保の緑豊かな自然に囲まれた、やすらぎの日々
地域の皆様との交流から、優しさの輪が広がります。
健康で安心できる生活がここにあります。
スプリンクラーが完備され、“もしも”の備えが万全です。
認知症対応型デイサービス
認知症高齢者の方に通所の方法により、食事、入浴、レクリエーション等のサービスを提供します
。
健康管理が意欲につながり、生き生きとした毎日が待っています。
【対象者】
要支援1、2,要介護1〜5の方
【定員】
12名
静岡市委託事業 運動器機能向上事業
運動器の機能向上訓練
栄養改善
口腔ケア
音楽教室 等
理学療法士・管理栄養士・歯科衛生士・音楽療法士が
指導に当ります。
足湯
で心身ともにリラックス。
料理教室も開催します。
お仲間作り、老化防止に
。
美和地域にお住まいの介護認定を受けていない65歳以上の方がご利用いただけます。
【対象者】
一般高齢者(65歳以上)
認知症対応型グループホーム
天窓からの陽射しの温かさ
“もう一つの優雅な我が家”
全室個室。
24時間体制で、職員が寄り添い、心豊かな生活を提供します。
全室、スプリンクラーを完備しています。
■介護保険地域密着型サービス外部評価情報
グループホーム足久保らくじゅの家は県が選定した選定した外部評価機関
(セリオコーポレーション(有))による評価を受けています。
最新の評価内容を掲載していますのでご覧下さい。
自己評価及び外部評価結果.pdf
目標達成計画.pdf
PDFファイルを開くには、アドビ社のアドビリーダーが必要です。お持ちでないかたは、
アドビリーダーのダウンロードページ
の画面の手順に従って、ダウンロードしてください。
【対象者】
要支援2,要介護1〜5の方
【定員】
9名
<所在地>
静岡市葵区足久保口組原田516−1(静鉄美和大谷線 原田バス停前
)
<お問合せ・見学の申込先>
社会福祉法人楽寿会
054−296−1111(代)
までどうぞ
TOPページに戻る
施設・サービス一覧
入所利用できる施設一覧
通所利用できる施設一覧
その他の事業
楽寿の園高齢者総合福祉エリア 社会福祉法人 楽寿会
〒421-2115 静岡市葵区与左衛門新田74−6 TEL.054(296)1111 FAX.054(296)1113